大阪が誇る 揚子江ラーメン林記 お初天神店

揚子江ラーメン 林記 お初天神店情報 親父です。 もう30年以上も前にもなるかも知れない昔話、梅田の街で夜遊びを覚えた頃に出会ったのが揚子江ラーメン。 以前、このブログにも書いたことがあると思いますが、特に若い頃は、ギッ...

続きを読む

相撲茶屋 ちゃんこ琴櫻のうどんランチ

麺食い親父です。暖かい鍋が恋しくなる季節になると、あったかいうどん。例えば、讃岐の国で言うしっぽくうどんやちゃんこ系のうどんが食べたくなるわけですよ。 相撲部屋 ちゃんこ琴櫻 琴櫻と言えば、相撲好きの人ならご存知の第53...

続きを読む

でんがく(ホルモン)うどんのみやさん

広島のディープ地域にあるみやさん 親父です。広島出張の折、連れて行って貰ったホルモンうどん。店の界隈はホルモン系グルメの有名な場所らしく、友人の案内がなければなかなか店に行くことは出来ない様な場所。 大阪で言うと西成とか...

続きを読む

中津で味わえる超名店『らーめん弥七』

行列は別に嫌いでも好きでもない娘です。 まあ、好きって人はあんまりいないと思いますけど・・・。 これだけ並んで食べた!っていう自慢をする人って結構いますけど、私は並んでる店にこれだけ並ばずに入れたぜ!って自慢したいタイプ...

続きを読む

まさに“隠れ家” 天六『中華そば ぬんぽこ』

最近ラーメン欲が解消されない時は、めちゃくちゃ小さいカップ麺を作って食べている娘です。 今回紹介するお店は隠れ家系のラーメン屋さん。 隠れ家系のお店って入りにくいことを乗り越えてこそ楽しめるお店だと思うんですけど、相当気...

続きを読む

岡山の〆ラーメンなら『風風ラーメン 本町店』

今はやりのシメパフェが信じられない娘です。 飲み会やなんやかんやのシメにパフェって・・・!パフェって・・・!そこはラーメンでしょ!と思っています。 でも結局パフェもおいしいんだろうけど、うーん。シメのラーメンの後に更にシ...

続きを読む

博多の本格とんこつ鳳凛の豚骨ラーメン

チャーハンの半分こを信用していない娘の方です。こんばんは! 私は「チャーハンは1つもいらないから半分こにしようよ!」っていう言葉は本当に信用していません。結局ほぼほぼ食べるでしょ。私にも私だけのチャーハンを注文させい!と...

続きを読む